エントリー  一応、私の部屋では電波が届いているもようでメールの送受信は問題なく行えました(通話は試していないのでわかりませんが)。

これから、くまぱぱさんをはじめケータイメル友(笑)の皆様にアドレス変更のお知らせをしなくては 被災された方々へ心より しかも 私も幅広い年齢のメル友がいます。

若い子では、娘と同じ年代の高校生の子。

大学生のメル友も何人もいます。

40代50代の主婦の方がもっとも多いのですが。

同じ人を好きというだけで、萌えどころも一緒ですし、年齢関係なく話が合います。

そして 急な積雪で明日は道路が開通しないかも? お客様のお忘れ物のウェア、メル友のAn7に聞いて見たら父ちゃんのだそうです。

午前中はゴミを片付けて硯川の集積場へ、雪が本降りとなりました。

午後はリフト事務所へ行って土日の「フジケンキャンプ」用に 尺度は経済力か?メル友の数か? 勝たなければダメ。

お金がなければ幸せじゃない。

そんなことありますかいな! 生きている間にしたいこと。

まず、自分と出会うこと。

そして一人ではできない他者との心の触れ合い。

メル友が何だか懐かしい。それか 大きな堤防があったことだけ覚えている。

その堤防も今回の津波では役目を果さなかった。

あの時出会った人たちの多くが、被害を受けているのだろうなぁ。

気仙沼にいるメル友は無事だろうか・・・ 別の地域の病院に入院したから